ブルルスタッフnaomiです。
いやぁ暑かった。
ほんとに熱かった。
沖縄は宮古島に宮古島ロックフェス(通称・宮ロック)を観に行ってきました!!!!
だってエルレが出るって言うんだもん。
友達は筋金入りのUVERworldファンなので、同じく出演するということで一緒に行きました。
このメンツ、熱くないですか?
モンパチが最初っていうのがすごい。
ってかモンパチめっちゃベテランだと思ってたけど、後夜祭でエルレの細美さんたちより年下と聞いて衝撃を受けました。←失礼笑
実際そのときも、観客が声を揃えて「え〜〜!!??」って言ってしまったので今日1失礼だな!って言われましたしね笑
貫禄がすごいのよ。いい意味で。
話が脱線しましたが、もう、本当に良かった!!!
フォーリミからほぼ最前列くらいをキープしてまして、ブラフマンの時にはトシロウさんと細美さんが真上にいたんですよ!
シーオフと満月の夕も聴けて大満足。
もちろんエルレも最前列付近で頑張ろうと思ったんですが…
バックホーンのモッシュで鍛えられたと自負してたわたしですが、人生の中で1番圧縮されまして、端っこのバーにしがみついてたんですけどバーが鉄むき出しみたいなものですごく痛くて、将棋倒しになって圧死しそうだし、飛び跳ねる人々を押し返すことに夢中になって曲を聴くどころじゃないし、みんな大合唱してるから細美さんの声が聴こえないしで結局スタッフさんに救出してもらって後ろで見ました。
後ろ…快適。
キャパが少ないおかげで後ろでもゆったりできるのにメンバーのお顔も見える距離だし、ちゃんと飛んだり跳ねたりできるし、しっかり曲を楽しめました。細美さんの声も聞こえるしね。
もうセトリ最強。
青春時代を思い出して泣けた。
ってか始まる前にメンバーが円陣組んでる声も聞こえてそこから泣いてたしね。押されて痛かったのもあるけど笑
風の日とかサラマンダーとかスーパーノバとか高架線とかジターバグとか本当よくカラオケで歌ってる。
もうずっとご本人の声では聴けないと思ってたから本当に嬉しかった。
翌日は後夜祭で大雨の中、モノアイズ(アコースティック)と東北ライブハウス大作戦とハンクン(湘南乃風)のライブに参戦。
アコースティックいいなぁと感激しました。スコットさんも可愛い。笑
東北ライブハウス大作戦はDragon Ashのkjこと降谷建志さんも参加されていて、初めて拝見しましたがかっこいいし、お声も素敵。聖子ちゃんのスウィートメモリーだっけ?場つなぎでいろんな曲をカバーしてすごく貴重な時間となりました。
細美さんやトシロウさんもめっちゃ楽しそうにしてたし、雨にも負けず残っててよかった。
実はわたし湘南乃風も好きで、最初のラガパレードなんて捨て曲なしの神アルバム!!!って思ってるクチなんですけど、ハンクンのソロ曲も今回聴けてファンになっちゃいました。やっぱり声がいいよね。MCも芸人さんかよ!っていうくらい面白かった。目を閉じればは歌わない〜♪笑
でまぁ、フェスの次は海!ってことでホテルの目の前にある海にも入ってきまして。
残念ながらあんまりお天気は良くなかったんですが、日焼け止めを塗り忘れた部分が多々あって、めちゃくちゃ痛いです。
でもぷかぷか浮き輪で海に浮かべて楽しかった〜!癒されるんだなぁこれが。
最終日、空港までの帰りしなにはタクシーの運転手さんがご厚意でいろんな絶景ポイントを回ってくれまして、
とにかく海がきれい。
フェスがメインの旅行だったため、あんまり観光の時間が取れずにいたので助かりました!
本当インスタ映え。
(ハッ!インスタ…忘れてないです。全然忘れてないです)
というわけで、こんな長い駄文を読んでくださってありがとうございました。
沖縄・宮古島には初上陸でしたが、いろんなかたの暖かいお心遣いのおかげでものすごく楽しめました。また行きたいです。また会社休んじゃお。
やっぱり宮古島は綺麗な場所ですなぁ!
UVERとフォーリミいいなぁ😆
羨ましいです…
UVERworldに反応してしまったw
素敵な場所でサイコーの音楽に触れられるって幸せだよね♪
いいなぁw