ご無沙汰しております。ブルルスタッフnaomiです。 今年の夏休みの課題図書は福田和代さんの『東京ホロウアウト』と宣言しましたので、読ませていただきました。 オリンピックに沸く東京の物流業界が舞台で、近い将来に起こるので
続きを読むタグ: 過去は振り返るタイプ
THE BACK HORNというバンド
ブルルスタッフnaomiです。 木曜日はnaomiの日ということで、またバックホーンについて書きます。 みなさんがブログを更新してくれないのがいけないんだからね。
続きを読むバックホーン KYO-MEIムービーツアー初日
どうも〜!千代田区のガッキーこと、naomiです。 昨日は興奮冷めやらず、全然眠れませんでした。 THE BACK HORNのムービーツアー初日でした。 今回は20
続きを読む気負わずいこうぜ
なんかね、最近ね、ブルルのブログがとってもレベルが高いの。 なんなら小説。 だからね、わたしがね、率先してレベルを下げるね! ということで、わたしの好きなものベスト3を発表しまー
続きを読む時の流れに身をまかせ
前回の自己紹介の続きです。 そんな僕ですが、大型免許を取ったのは今から5年前、21歳の時です。実は、地元の高校を卒業してすぐ自衛隊(海上)に入隊し、3年間勤めたその退職金で大型免許を取りに行きました (ちなみに、辞めるま
続きを読む大人が藍坊主を聴いて泣く理由
どうも〜ブルルスタッフnaomiです。 いろんなところで垣間見えてると思いますが、御多分に洩れず懐古主義です。 そんなわたしが最近、うっかり聴いて泣いてしまったのが藍坊主です。 あれは夏のよう
続きを読む