-
-
トラックカスタムショップ「ガレージブルル」
きっとまだまだ暑いはず!空調服さんにインタビュー!!
2019年8月22日
新製品どうも〜。そろそろ本気出さないとマジでクビになりそうなnaomiです。
やれやれ。
真夏は過ぎてしまいましたが、実は暖房時も大活躍する空調服について、お話を伺ってきました!
(もちろん残暑もお任せ!)
服に付いた小型ファンで、服の中に外気を取り入れ、体の表面に大量の風を流すことにより、汗を気化させて涼しく感じられるという「空調服」。
販売しているのは、その名もずばり株式会社空調服さんです!
空調服といえばこんな感じの作業着タイプを想像しますが、カラーバリエーションもとっても豊富。
お仕事だけでなく、普段使いできる色柄のジャンパーから、リュックサック用、ヘルメット用、ベッド用まで幅広く展開しています。
冒頭の赤いジャンパーはフェス用としても大人気なんだとか!
モデルさんも可愛いです。
ちなみにわたしのオススメはこちら!
めっちゃ男前。ど真ん中ストライクです。空調服さん!次はいつ撮影ありますか!?わたしも立ち会っていいですか!?
...という冗談はほどほどに、こういう見た目完全にお洒落着な空調服も充実してるんですね〜。
ストライプなんて他では見ないですよね。シンプルにかっこいい。
今回、お話を伺ったのは、こちらも男前・営業部副長の岩渕大征さんです。
「服タイプだけで30種類以上のラインナップを揃えている」と切り出します。
ウェアとファン・バッテリー・ケーブルは別売りで、
長時間、高出力での利用はバッテリーセット
短時間で気軽な利用には電池ボックスセットを
おすすめしているそう。
岩渕さんいわく「ウェアは洗い替えに2着購入される方が多い」とのこと。
ウェアはどれもかっこよくて可愛い上に、機能性も抜群だからたくさんほしくなっちゃいますよね!
空調服の仕組みは、ファンから服の中に毎秒約20㍑の外気が取り込まれ、服と体の間を平行に流れる過程で、かいた汗を気化させるというもの。
「体は気化熱を奪われて冷え、服の中を通った暖かく湿った空気は、襟元と袖口から排出されます。
倉庫や屋外作業など、エアコンが使用できない環境でも、快適に過ごせるんですよ」(岩渕さん)
ドライバーさんに好評なのは袖なしのベストタイプ!
長袖はちょっと...というドライバーさんも多く、ベストなら半袖の上からでも着られるということで、かなり売れてるんだとか!
服タイプだけでなく、長時間運転するドライバーさんには、運転席に取り付けられるクッションタイプも人気だそうです!!
これは、同社が独自に開発した立体メッシュ構造の空気流通路「スーパースペーサー」を使用したもので、ファンから取り入れた空気をクッション全体に行きわたらせる仕組み。
電力はシガーソケットから供給され、臀部や背中にたまった熱や湿気を常に排出できちゃう優れもの!
「エアコンを弱めにしても効果があり、省エネドライブも期待できます」(岩渕さん)
実際に座らせていただきました!
すごい!お尻と太もも、背中がめちゃくちゃ涼しいです!
↑あまりの涼しさに驚きを隠せず、おてての挙動が怪しくなるnaomi。
感動です。
岩渕さんは、「これらの空調服を導入することで、採用活動や人材の定着に一役買えるのでは」と語ります。
「積極的にドライバーさんにとって働きやすい環境づくりをしていると、企業のイメージアップにもつながるはず」と付け加えます。
「昨年は、夏に売り切れが続出してしまい、今年は暑くなる前にと、前倒しでご購入いただいている状態」だそう!
夏前にすでに売り切れの商品も出ていたそうで、嬉しい悲鳴を上げているようです。
「生産を年中フル回転させ、対応しています!」と、想いは熱いが、人を冷やすために日夜奔走している空調服さんでした。
なお、空調服は服の中に外気を取り込むことがポイントで、冬は暖房の暖かい風も取り込めるそうですよ!年中助かりますね!
わたしも空調服で体を適温に保ちつつ、お仕事がんばります。
↓↓ぜひコメントくださいね!
この投稿へのコメント
コメントを投稿するには、会員ログインをして下さい。
2019年9月15日 13:55
naomi東京都
評価:
すごいことになります。2019年9月13日 11:09
こはる鳥取県 - 特大 冷蔵・冷凍
評価:
素朴な疑問なんですが、これ来てる人の風取り込むファンの横で屁したらどうなるんでしょう?新着投稿
-
2019年9月12日
ふそうさんのスパグレ、レベル2の「高度運転支援」機能を導入
どうも〜。トイレが友達!naomiです。 めっちゃお腹痛い。...
-
2019年8月22日
きっとまだまだ暑いはず!空調服さんにインタビュー!!
どうも〜。そろそろ本気出さないとマジでクビになりそうなnao...
-
2019年8月 5日
ヨシノ自動車さん密着取材!〜Fast Elefant編〜
どうも〜ナオミ・キャンベルです。 あっ間違った。普通のnao...
-
2019年7月30日
東京納品代行さんに日本初ハンガー仕様の電気トラック「eCanter」が納品された件!
どうも〜!ブルルのやればできる広報・naomiです。 ガレ...
-
2019年7月 4日
naomiの知らない光の世界
はい〜ブルルスタッフのナオミ・スラックスです。 始まりました...
-
-
プロフィール
カリスマ販売員
naomi
ブルル期待の新人を自称するスタッフ。
永遠の新人でやらせてもらってます。 野球と音楽をこよなく愛する都民。
かっこいいトラックに乗ってみたいです。 -
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-