-
-
運行管理者模擬試験
問20 労働基準法関係
2016年2月 4日
問20 「自動車運転者の労働時間などの改善のための基準」に定める貨物自動車運送事業に従事する自動車運転者(以下「トラック運転者」という)の拘束時間についての次の文中、A、B、C、Dに入るべき字句としていずれか正しいものを1つ選びなさい。ただし、1人乗務で、フェリーには乗船しないものとし、また、隔日勤務に就く場合には該当しないものとする。
(1) 拘束時間は、1か月について〔 A 〕を超えないものとすること。ただし、労使協定があるときは、1年のうち6か月までは、1年間についての拘束時間が、3516時間を超えない範囲内において、〔 B 〕まで延長することができる。
(2) 1日についての拘束時間は、13時間を超えないものとし、当該拘束時間を延長する場合であっても、最大拘束時間は、
〔 C 〕とすること。この場合において、1日についての拘束時間が〔 D 〕を超える回数は、1週間について2回以内とすること。
答え
A 1.290時間 2.293時間
B 1.320時間 2.323時間
C 1.14時間 2.16時間
D 1.13時間 2.15時間▼クリックで解答を表示
新着「運行管理者模擬試験」
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-