-
-
運行管理者模擬試験
問24 実務上の知識及び能力
2016年2月18日
問24 運行管理者の業務上の措置などに関する次の記述について、それぞれの適不適を解答しなさい。
1.90台の事業用自動車(うち、被けん引自動車10台)の運行を管理し、現在3人の運行管理者が選任されている営業所において、55台(うち、被けん引自動車ゼロ)増車する場合には、運行管理者を2人以上追加選任しなければならない。
2.事業用自動車の点検及び整備に関する車両管理については、整備管理者の責務において行うこととされていることから、運行管理者の業務として事業用自動車の日常点検の実施について確認する必要はない。
3.運行管理者は、事業者から運行の安全の確保に関する業務を行うため必要な権限を与えられているが、運行管理者の勤務体制上その業務のすべてを運行管理者が適切に行うことは困難であるため、点呼については、事業者が選任する運行管理者の補助者に一部またはすべてを行わせることができる。
答え
4.運行管理者は、遠隔地で乗務を終了する運転者に対し、電話による乗務後点呼を行い、酒気帯びの有無については、当該運転者の応答の声の調子などにて確認するとともに、車載されているアルコール検知器を用いて得た測定結果を報告させ、酒気を帯びていないことを確認した。▼クリックで解答を表示
新着「運行管理者模擬試験」
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-