-
-
トラック・タイヤ情報
クオン2014年モデル トラフィックアイブレーキが一部エリアで誤作動
2016年3月24日
UDトラックスはこのほど、「クオン2014年モデル」に搭載された衝突被害軽減制動制御装置「トラフィックアイブレーキ」が、交通量が少なく前方に車両が走行していない状況下で道路の上下の構造物を障害物として検出し、警報やブレーキが誤作動する場合があると発表。
対象は、同ブレーキ用レーダーがフロントバンパー中央部に設置されている車両。
主に時速80km以上での走行中に走行車線前方と右車線前方に他の車両が走行していない状況下での誤作動が報告されているという。
同社ではユーザーに対し、発生エリアの阪神高速五号湾岸線の六甲アイランド北、住吉浜、魚崎浜、中島の料金所付近を走行する際の同機能の一時解除を要請している。
なお、一時解除中に時速75kmを超えて走行を続けると、同ブレーキ機能が自動的に復帰する可能性があるため、各区間を通過し終えるまで同時速以下のスピードを維持する必要があるという。
新着「トラック・タイヤ情報」
-
2019年12月27日
いすゞ自動車、大型トラック「ギガ」を改良して発売
いすゞ自動車(東京都品川区)は12月26日、大型トラック「...
-
2019年12月25日
横浜ゴム「BluEarthーVan RY55」発表!
横浜ゴムは12月5日、新商品発表会を開催した。耐摩耗性能に...
-
2019年12月18日
ブリヂストン「ECOPIA R214」2月発売
ブリヂストンは12月17日、1~3.5トンクラスの小型トラ...
-
2019年10月17日
SUBARU「サンバートラック」一部改良モデルを発売
SUBARUは17日、小型トラック「サンバートラック」を一部...
-
2019年9月 5日
西濃運輸 「日野プロフィア ハイブリッド」を導入
西濃運輸(岐阜県大垣市)は、日野自動車が開発した世界初のハイ...
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-