-
-
トラック業界裏話
「誰も採用せず」応募はあったがミスマッチ
2020年2月15日
大阪府で地場輸送をメインに営業展開をしている運送事業者では、今年に入ってから約10年ぶりに有料の求人媒体で人材を募集し、8人の応募者と面接を行ったが、誰も採用しなかったという。
同社社長は、「今まではクチコミだけで人材が増えてきたが、先を見据えて求人をかけてみたが、すべて断った」と話す。
久々に有料の求人媒体を活用して募集をかけた同社。「周りからは、求人を出しても問い合わせがないと聞いていたが、意外と問い合わせ件数が多くて驚いた」と話す。
しかし、「面接をした人材は、自社が求めている人材ではなかったので全員不採用にした」とし、「無理に雇用して会社の雰囲気が変わることや周りの社員に影響が出ることが今の会社にとっては一番マイナスになる。無理をしない程度に人材を見つけながら今後も仕事をしていけるようにしたい」と話す。
記事提供:物流ウィークリー新着「トラック業界裏話」
-
2020年2月15日
「誰も採用せず」応募はあったがミスマッチ
大阪府で地場輸送をメインに営業展開をしている運送事業者では...
-
2020年1月28日
板橋トラックターミナルにコンビニがオープン
日本自動車ターミナルは1月14日、板橋トラックターミナル(...
-
2020年1月 7日
「辞めてくれてよかった」退職時に脅し文句
大阪府の運送事業者は、ドライバーと退職時にトラブルになり怒...
-
2020年1月 3日
働き方改革関連のアンケート 半数以上「働きにくく」
今年も残りわずかとなったが、2019年は4月から働き方改革...
-
2019年12月31日
ヒトはいるのに車なし うれしい誤算
景気の低迷による賃金低下などから、今より少しでも条件のいい...
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-