-
-
トラック業界裏話
首都高 日本橋区間地下化事業、区間内2つの出入口廃止
2021年2月 9日
首都高速道路(宮田年耕社長、東京都千代田区)は1月26日、首都高速道路日本橋区間地下化事業の実施にあたり、5月10日午前0時に、都心環状線の呉服橋出入口と江戸橋出入口を廃止すると発表。
日本橋区間地下化事業は、構造物老朽化が激しくなっていたため、再開発が進む日本橋川周辺の新しいまちづくりと一体となって実施されるもので、2040年の開通を目指している。
今回発表された呉服橋出入口・江戸橋出入口の廃止は、地下ルートを整備するにあたり、日本橋川内での工事に先立ち、河川内の橋脚を撤去して、日本橋川の水位を下げる必要があるために行われる。
記事提供:物流ウィークリー新着「トラック業界裏話」
-
2021年2月 9日
首都高 日本橋区間地下化事業、区間内2つの出入口廃止
首都高速道路(宮田年耕社長、東京都千代田区)は1月26日、...
-
2021年1月11日
営業の大切さを痛感
大阪府で地場輸送をメインに小型車で営業展開している運送事業...
-
2021年1月 8日
社員の「バックレ」 企業側も見直す必要が
近年では転職も珍しくなくなってきている日本の労働市場だが、...
-
2021年1月 4日
労働時間の見直し 危機感持って対応を
【大阪】「労働時間を今から見直していかないと2024年の働...
-
2020年12月28日
意識の変化 荷主より大きく
「荷主というより、荷下ろし先の施設での対応の変化がすごい」...
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-