-
-
トラック業界裏話
若年層の退職「何を考えているのか・・・」
2021年2月23日
大阪府の運送事業者社長は「若年層の離職率を下げる方法がわからない」と嘆く。
同社は、数年前から若年層の雇用に注力し、求人や確保に努めてきた。その取り組みもあり、若年層の人材も数人ずつ増えてきている中で今回2人の若年層が退職することになったという。
仕事内容も、ルート配送で休みも土日祝とある。その中で退職する理由を聞いても本音を言ってくれるわけでもなく、何が不満なのかがわからないと同社長は話す。
「本音を言ってくれれば対処の仕方もあるが、何も話さずに、退職することだけを伝えてきて何を考えているかわからない。コロナ禍でリストラをされる人もいる中で、仕事があることに感謝してほしいぐらい」と嘆く。
将来の幹部候補を育てたい同社社長は、今後も若年層の人材雇用に注力していくが、時代のギャップを感じている。同社長は「様々な工夫をして今後の課題である若年層の定着率アップを図っていきたい。難しいが諦めずに取り組んでいく」と考えを話す。
記事提供:物流ウィークリーこの投稿へのコメント
コメントを投稿するには、会員ログインをして下さい。
2021年2月25日 10:46
北日本貨物富山県
評価:
若い方の価値観を学ぶのってなかなか大変かもしれませんね~(;^ω^)新着「トラック業界裏話」
-
2021年2月23日
若年層の退職「何を考えているのか・・・」
大阪府の運送事業者社長は「若年層の離職率を下げる方法がわか...
-
2021年2月21日
西湘バイパス大磯東インターで昼間通行止め
【関東】関東地方整備局は、西湘バイパス大磯東インター(神奈...
-
2021年2月14日
やっぱり長距離は無理
1月下旬。兵庫県内のトラック事業者は「WebKIT」の画面...
-
2021年2月 9日
首都高 日本橋区間地下化事業、区間内2つの出入口廃止
首都高速道路(宮田年耕社長、東京都千代田区)は1月26日、...
-
2021年1月11日
営業の大切さを痛感
大阪府で地場輸送をメインに小型車で営業展開している運送事業...
-
-
地図から求人を探す
-
トラックドライバー求人検索
-
勤務地から検索
-
-
-
-
-
-
-
-
おすすめ運送会社ナビ
-
-
-