求人概要
【大型貨物輸送】東証プライム上場グループのドライバー職
- 大型
- 大型トラック
- 地場
- 中距離
- 長距離
- 日
- 祝日
- 車通勤可
- 無料駐車場あり
【高収入可】大型ドライバー/上場グループ×賞与3回×資格支援
◆ 全国6拠点に展開
サンキュウ・トランスポート・グループとして、
東日本・東京・中部・関西・中国・九州の6エリアに拠点を展開。
全国に広がる物流ネットワークを持つ安定企業です。
◆ 東証プライム上場グループの安心基盤
親会社は創業100年以上の「山九株式会社」。
東証プライム上場企業で、連結売上は6,000億円超。
確かな経営基盤のもと、長く安心して働ける職場環境です。
◆ 次世代物流への取り組み
トラック輸送だけでなく、鉄道・船舶などを組み合わせた
“最適輸送”にも積極的にチャレンジ。
次世代物流を支える取り組みを進めています。
募集内容
| 会社名 | 株式会社サンキュウ・トランスポート |
|---|---|
| 募集職種 | 【大型貨物輸送】東証プライム上場グループのドライバー職 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | \ 東証プライム上場グループで、腰を据えて働けます! / 創業100年以上の歴史を持つ「山九グループ」の一員として、 安定した環境と手厚いサポートのもと、長期的に活躍できる職場です。 \ 注目ポイント! / ・業界大手・山九グループの安定基盤 ・資格取得は会社がしっかりサポート ・賞与は年3回支給 ・育児休暇取得実績あり ・神栖エリアの地場・中長距離輸送メイン <仕事内容> 自社の大型トラックで、地場配送および中・長距離輸送を担当していただきます。 【地場輸送】 ・エリア:県内および近隣エリア(工場・倉庫・港湾など) ・件数:1日1~3件ほどのルート中心 ・積み込み:パレット積みがメインで負担少なめ 【中・長距離輸送】 ・エリア:関東 → 中京・関西方面 ・取扱貨物:工業製品・資材・フレコンバッグ・食品原料など ・運行:2~3日運行 ※無理な運行は一切なし。安全第一で計画的な配送を徹底しています。 <充実の教育・研修体制> ◆ 1週目:座学研修 会社ルール・安全運転・作業手順など基礎から習得。 ◆ 2週目:OJT(同乗研修) 先輩ドライバーと一緒に現場を回り、実際の流れを学べます。 ◆ 3週目:運転実践 構内や短距離ルートで運転練習を行い、先輩が丁寧にフォロー。 ◆ 約1か月後:社内検定合格 → 独り立ち 無理なくステップアップできる教育体制です。 独り立ち後も管理者・先輩が継続フォロー! 安心して成長できる環境が整っています。 |
| 対象となる人・条件 | 【応募に必要な資格】 大型自動車免許 ※トレーラー(けん引免許)は入社後に会社支援で取得可能! ステップアップしたい方にも最適です。 ★ こんな方にピッタリ ★ ・仲間との連携を大切にできる方 ・安全を第一に考えて行動できる方 ・新しいことにも前向きに挑戦できる方 |
| 給与 | 月給 280,000円 ~ 520,000円 賞与:年3回(5月、7月、12月) |
| 昇給・賞与・待遇 | 【賞与】 ・年3回(5月・7月・12月) 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・資格取得支援制度 ・マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ・表彰制度(無事故5年で表彰) ・資格取得報奨金あり ┗衛生管理者 ┗エコ検定 ┗運行管理者 ┗危険物取扱者(乙4 など) ・喫煙所あり 【各種手当】 ・通勤手当(上限なし) ・家族手当 ・休日・深夜・年末年始割増 ・日曜出勤手当 ・資格手当 ┗運行管理者資格 ┗危険物取扱者(乙種4類以上) ・その他手当あり |
| 福利厚生 |
|
| 勤務時間・1日の仕事の流れ | 8:30〜17:30(実働8時間・休憩60分) ※配送先により勤務時間が前後する場合あり |
| 休日・休暇 | 週休2日制(基本:日曜・祝日休み) ※会社カレンダーによる ・年間休日105日 ・有給休暇あり ・育児休業取得実績あり ・産前産後休業あり ・年末年始休暇 ・介護休暇 |
| 勤務地 | 茨城県 神栖市 奥野谷6170-36 |
| アクセス | 「笹川駅」から車で約20分 |
※マップのポイントは目安としてご利用下さい。
企業情報
| 法人名 | 株式会社サンキュウ・トランスポート |
|---|---|
| 輸送品目・事業内容 | 一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱事業 産業廃棄物収集運搬事業 |
応募情報
| 選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
|---|---|
| 面接地 | 茨城県神栖市奥野谷6170-36 |
| 採用担当者 | 平野 (ヒラノ) |

