Now Loading...
  • 群馬県のおすすめエリア情報

    サービスエリアが憩いの場

    2014年6月15日

     

    今日は群馬で走られているドライバーさんからの投稿をご紹介します。

    「4トントラックでの中距離輸送が多い私には、

    高速道路のサービスエリアは、憩いの場です。

    毎日、利用しない日はありませんね!

    駐車場が大きいから、トラックを止めるのにも気を使わなくて済みますし、

    トイレも使えて、休憩(眠い時には仮眠)もできますし、ほんと助かってます。

    トラックが大きいと、こういうところ以外で安心して停めておけるところが少ないから、

    貴重な場所ですよね。(駐車違反の取り締まりも厳しくなりましたしね。)

    最近のサービスエリアは、入っているお店もすごく充実してきていています。

    各地の有名店が出店していたり、その土地ならではの料理を出すお店なんかもあって、

    美味しくて、値段もお手頃な物が多くなってきました。

    私は集荷・配送先の関係で関越道を走ることが多いので

    関越自動車道の三芳の登りサービスエリアとか赤城高原の下りサービスエリアとかを利用することがおおいです。

    私は甘いものも好きなので、食事の他にもスイーツなんかも買って食べるのも、楽しみの一つになってます。

    トラックで輸送していると、夜もなく動いていることが多いので、

    サービスエリアのレストランなんかも、24時間営業してくれているともっといいなと思います。

    (セルフのところ以外は真夜中は閉まっていることも多いので)」

    だそうです。
    休憩は大切ですよね。
    みなさんも無理せず、安全運転でお願いします。

     
    続きを読む
     
    【ご注意】
    各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。