-
配車女子 とら子の「一配一会」
ペンだことパーカーと私~忘れ物編~
2020年2月21日
さて、昨日に引き続きブログ更新です!
もう少しお付き合いくださいね。
2月のMOVOさんのイベントを皮切りに私の「物を無くす」「忘れる」という行為に拍車がかかり始めました。
どんどんスピードアップwww
やめて、、、もうやめてくれwww
フォロワー様各位に
「これからは物を首から下げろ」
という暖かい助言を頂いたのでどうか私にひもを付けてください(そっちかいw)はちゃめちゃ東京行き第一弾も無事終わり、
戻ってきて、ようやくパーカーの納品が完了しました。
そこからいよいよ出荷、梱包をしてようやく皆さまへ発送のご連絡ができたのが2/12くらいだったかな。
ほんとにお待たせしてしまってごめんなさい!
だけど、多くの方が
「自分は後回しでいいよ」とお気遣いしてくださって・・・( ノД`)シクシク...
ALPは本当に素敵な方たちに囲まれているんだぁと実感しました。自社のドライバーさんが納品から集荷までずっと手伝ってくれました。
Twitterでもお話したんですが、
うちでもベテランの彼もAxisLogProjectのパーカーを購入してくれ、
せっかくだから、と集荷まで付き合ってくれました。
↑集荷中2日間で発送業務が終了。
その間に私はいろんなチョンボをして、彼(自社のドライバーさん)を困らせましたww
個数間違えてたり、時間指定間違えてたりwww
本当に迷惑かけました。2日目の集荷くらいからだんだんと
「パーカー届いたよ~!」という連絡が入ってきて
ドライバーさんと二人、しみじみ。
「俺らが集荷した荷物、こんなに喜んでくれるってほんまに嬉しいな」って言ってもらって、私はまた泣きそうになりました(もうパーカーがらみで3回くらい涙腺が崩壊してる)
実際、宅配以外のドライバーさんたちは荷物を手に取る最終のお客様を目の当たりにすることは少ないんですよね。
だから直に皆の声を聴けて、自社のドライバーさんはとても嬉しかったみたいです。
もちろん、私は本当に嬉しくて。。
梱包の時も「喜んでくれますように」って気持ちを込めさせていただきました。
だからパーカーのお写真はとっても嬉しかった。
あー頑張ってよかったー。ってまた感動。
ALPはドライバーさんたちの明日を今日よりも輝ける1日にしたいという思いを持っているので、ALPグッズが少しでもドライバーさんの明日を輝かせる物にしていればとっても幸せです。発送がほぼ終わってからは沢山の方がお写真をアップしてくださって、koyaさんと二人ワ―キャーいうておりましたwww
本当に長い期間、お待ちいただきありがとうございました。
喜んでいただけてとっても嬉しいです!
手書き伝票だった時はマジ詰んだ、、と思いましたが、
手書きの方が気持ち入るしお名前とアカウントが一致していくので私はやっぱりどぶ板でペンだこ作りながら書く手書き伝票の方がいいな、と思いましたww
ALPはこれからもドライバーさんのための、ドライバーさんによる、かっこいい動画を作っていきますし、ドライバーさんたちの明日をより素敵な1日にするような活動を続けていきます。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
(東京ビックサイトでもスマホを忘れた兵庫県・30代・女性さんからの投稿)
あった・・・(白目)新着投稿
-
2020年2月20日
空前絶後のALP~怒涛編~
ご無沙汰し過ぎてすみません。 私です。とらこです。 TARA...
-
2019年12月24日
AxisLogProjectに込める想い
2020年1月15日に Axis Log Projectの第...
-
2019年11月14日
運送業とホスピタリティっていう話
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが先日ヤマト運輸の関西ゲ...
-
2019年10月30日
配車マンの特性まとめ
運送業はドライバーさんにスポットライトが当たります。 ほんと...
-
2019年9月18日
世界の宅急便事情~ドキドキ台湾編~
猛烈に旅猿にはまっています。 なのでタイトルの付け方が旅猿チ...
-
2019年9月14日
今、一番怖い物っていう話。
ハロー、マイネームイズカラアゲ!(嘘) いやー、毎日唐揚げ食...
-
2019年9月9日
世界の宅急便事情
つい先日まで私は日本の宅急便システムは世界最高峰だと思ってい...
-
2019年8月12日
私の沸点を越えていった荷主たち。
飯島愛さんが書いた「プラトニック・セックス」っていう本を後生...
-
2019年7月30日
うすうす気づいていたけど黙っていたこと。
~今年の3月に書いたものの、公開するのを躊躇っていた記事です...
-
-
プロフィール
とら子
トラック運転できないAT限定免許配車マン。
トラックは街の風景だと思って過ごしてきた学生時代。 けど今はドライバーさんのおかげでご飯食べれています。
配車はドライバーさんと荷主の緩衝材。 目の前の利益より損して得取れ精神で配車係やらせてもらってます。 -
-
月別アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
-