-
神奈川県のおすすめエリア情報
東名高速道路 海老名JCT・海老名SA間で付加車線延伸
2014年6月18日
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。
今日は東名高速道路を利用する皆さんに、付加車線延伸についてお知らせします。NEXCO中日本は6月17日、東名高速道路(上り線)海老名JCT(神奈川県海老名市今里)から海老名SA(神奈川県海老名市大谷)までの1.2㎞区間について付加車線が延伸されることを発表しました。6月25日(水)午前11:00より運用が開始されます。
現在、この区間での渋滞は1年間あたり66回、平均最大渋滞長12.5㎞となっています。休日を中心に発生するもので、将来、圏央道の開通や新東名の接続によってさらなる悪化が予想されていました。今回の付加車線延伸により渋滞が緩和することが見込まれ、圏央道や新東名との接続時の渋滞も抑制されることが期待できます。
付加車線の運用開始により、渋滞が大幅に緩和されそうです。イライラしなくてすむようになれば、嬉しいですね。それでは、いってらっしゃい。
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。神奈川県の新着「おすすめエリア情報」
-
2025年10月14日 New
横浜新道 保土ヶ谷ICで下り線国道1号からの入口ランプの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は横浜新道の保...
-
2025年10月14日 New
横浜新道 藤塚ICで下り線出口ランプの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は横浜新道の藤...
-
2025年9月29日
横浜新道 戸塚PA(下り線)で夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は横浜新道の戸...
-
2025年9月29日
横浜新道 戸塚PA(上り線)で夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は横浜新道の戸...
-
2025年9月16日
横浜新道 新保土ヶ谷ICで上り線から藤塚IC出口方面へ流出するランプなどの夜間閉鎖
トラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は横浜新道の新...
-
-