- 
									トラック・タイヤ情報日産自動車 「アトラスF24」を一部改良2015年4月1日 日産自動車(横浜市西区)は4月1日、「アトラスF24」を一部改良し、同日より発売を開始した。 エンジンの仕様変更やタイヤサイズの変更で燃費が向上し、1.5t系4WDディーゼル車が新たに「平成27年度燃費基準」と低排ガス車認定基準の「同21年排ガス基準10%低減」を達成。 これにより、1.5系ディーゼル車の全車が「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」による減税措置に基づき、自動車取得税が40%、自動車重量税が50%の減税となる。 また、ディーゼル車では既に標準装着となっていた「リヤ・アンダー・プロテクター(後部突入防止装置)」をガソリン車にも標準装着とすることで、安全性を高めた。 価格は218万8080円から444万4200円(税込)。 新着投稿- 
										2022年9月16日 UDトラックス「クオン」2022年型モデルに安全装置を追加UDトラックスは14日、大型トラック「クオン」の2022年型... 
- 
										2022年9月15日 ふそう、電気トラックの電池切れを補償する保険プログラム提供へ三菱ふそうは15日、トラック向けの電池切れ(電欠)時に代替輸... 
- 
										2022年7月22日 UDトラックス「クオン」2022年型モデルを発売UDトラックスは7月21日、11リットルエンジン・ESCOT... 
- 
										2022年6月28日 日野自動車「日野デュトロ Z EV」を新発売日野自動車は6月28日、低床・前輪駆動小型BEVトラック「日... 
- 
										2022年5月11日 ふそう「スーパーグレート」新型LEDリヤコンビネーションランプのデザイン一新三菱ふそうトラック・バス(川崎市中原区)は10日、大型トラッ... 
 
- 
											

 
											 
					 とら子の「一配一会」
とら子の「一配一会」
											 
						 
			 
						 
					 
						 
						 
						 
						
 
						 
						 
						 
						