-
おすすめエリア情報
「よこやま」の家庭の味
2014年6月16日
埼玉県内を走るドライバーさんからの投稿がありました。
「私は食品加工の機器の製造販売をする会社でセールスドライバーをしています。
会社の本社工場が埼玉県にある関係で普段から埼玉県内を走る事が多い私ですが、日頃から私が「家庭の味」を食べたくなった時に利用しているのが今回ご紹介させていただく埼玉県富士見市にある食堂の「よこやま」さんです。
「よこやま」は国道36号線を富士見市の手前にある上宗岡二丁目交差点を通過して国道36号線が国道113号線に変わってから1kmほど北上した113号沿いにある大衆食堂のお店です。
駐車場も完備しており、駐車スペースは5台ほどで広くないのですが、一応トラックも停める事が出来ます。
実際いつも1台以上のトラックが停められています。
この「よこやま」さんはフライ系、揚げ物が特に美味しく、冬場はカキフライが絶品ですが、春以降でもアジフライやコロッケが一年中食べる事が出来、しかもかなり美味しいです。
揚げ具合が絶品で、軽すぎず重すぎず絶妙の揚げ加減で揚げられてあるアジフライにウスターソースをかけて食べる時は自分にとって幸せの瞬間になっています。
フライ系の揚げ物だけでなく、焼き魚や煮魚も美味いお店で、フライ系以外を頼む時は私は銀ダラの味噌漬け焼き定食をいつも注文しています。
こちらもかなり脂が乗っていて、メシが進みます。
大体フライ系も焼き魚、煮魚系の定食も700円から800円くらいで食べる事が出来ます。
いつも美味しい定食を食べさせてもらい、私の元気の源になっている食堂です」
だそうです。
駐車スペースが広くないようですが、一度、魚料理を食べてみたいですね。続きを読む【ご注意】
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。おすすめエリア情報一覧
-
2014年6月16日
長距離ドライバーはチャンスを大切に
今日は宮崎県のドライバーさんからの投稿です。 「私は長距離の...
-
2014年6月15日
過労運転には気を付けて
大阪のユーザーからの投稿をご紹介します。 「トラック運転手が...
-
2014年6月15日
長距離トラックドライバーとは
今日は静岡からの投稿です。運送会社の就職を考える方には参考に...
-
2014年6月15日
駐車監視員制度とは
今日は岐阜県在住の方からの投稿をご紹介します。 「トラックド...
-
2014年6月15日
トラック運転にはクッションが必需品
今日は福井県の方からのアドバイスを紹介します。 「トラック運...
-
2014年6月15日
普段通りの生活が出来ているのはトラックのおかげ
今日は福井県の方からの投稿をご紹介します。 「日本全国では、...
-
2014年6月15日
トラックドライバーの男女共同参画について
今日は石川県からの投稿をご紹介します。 「トラックドライバー...
-
2014年6月15日
バックのコツとは
今日も新潟のユーザーからの投稿をご紹介します。 プロドライバ...
-
2014年6月15日
サービスエリアが憩いの場
今日は群馬で走られているドライバーさんからの投稿をご紹介しま...
-
2014年6月15日
トラックドライバーは魅力的な仕事
今日は鹿児島の警備員の元アルバイトさんからの投稿をご紹介しま...
-
-

とら子の「一配一会」
