-
おすすめエリア情報
トラックドライバーは魅力的な仕事
2014年6月15日
今日は鹿児島の警備員の元アルバイトさんからの投稿をご紹介します。
「最近まで交通誘導の警備員のアルバイトをやっていたので、トラックドライバーとよく接していて驚いたのが女の人も多いということです。多くの女の人もできる仕事なので、腕力や体力勝負の力仕事かと思いきや、実はそういうわけでも無いと思います。
荷下ろしの作業を見ていると、ドライバー自身が担いで荷物を降ろすような場面は見たことがありませんでした。主にはフォークリフトを使ったり、または荷台から自動で荷物を下げるようになっているトラックもけっこうあって、ドライバーが自分で人力で積み下ろししていることは無かったです。
力仕事だと思っていたのは、腕力がある人がする仕事というなんとなくのイメージがあったからでした。実際にはどちらかというと運転技術が求められる仕事のようです。普段運転が好きな人にはもってこいの仕事だと思います。
特に長距離トラックであれば、行き帰りのサービスエリアで地元の名物を食べたり、荷物を下ろした先で温泉に浸かって帰るなどもできます。正社員として勤めるのであればもちろん上司や同僚や部下との人間関係での悩みもあるかもしれませんが、トラックに乗ってしまえばそんなことはどうでもよくなってしまいます。出発すれば、あとは自分のペースで安全に約束の時間までに目的地に届ければいいのです。トラックドライバーはとても魅力的な仕事ではないでしょうか。」
だそうです。
続きを読む【ご注意】
各種情報は、投稿を元に掲載しております。 弊社で確認したものではないため、参考程度にお考えいただき自己の責任と判断でご利用下さい。 本サイトを利用したことに関連して生ずる損害について、弊社では一切責任を負いません。おすすめエリア情報一覧
-
2014年6月15日
トラックで高速道路を運転するポイント
宮崎県のトラックドライバーの皆さん、お疲れ様です。 長距離運...
-
2014年6月15日
空荷は楽ではない?
今日は九州のドライバーさんからの投稿をご紹介します。 「長距...
-
2014年6月15日
ドライバーは急がば回れ
今日は愛媛のドライバーからの投稿です。 「長距離トラックのド...
-
2014年6月15日
トラックをヒッチハイクなんてしちゃダメ
今日は山口県のドライバーからの投稿をご紹介します。 「先日、...
-
2014年6月15日
運転中の眠気対策
山口県のトラックドライバーの皆さん、おはようございます。 今...
-
2014年6月15日
トラック運転手の婚活事情
今日はトラック運転手の婚活事情についての投稿をご紹介します。...
-
2014年6月15日
トラックの夜間運転のポイント
今日も島根の方からの投稿です。 「トラックドライバーにとって...
-
2014年6月14日
マイペースで働きたい人はトラックドライバー?
今日は岐阜県の方のご意見をご紹介します。 「車を運転すること...
-
2014年6月14日
長距離運転のポイント
今日も茨城県のドライバーさんからのアドバイスをご紹介します。...
-
2014年6月14日
トラックドライバーの出会いについて
北海道のトラックドライバーの皆さん、こんにちは。 今日は出会...
-
-

とら子の「一配一会」
