-
配車女子 とら子の「一配一会」
ドライバーさんブログが面白いっていう話。
史上最長の大型連休も明け、3月、4月と突っ走ってきた疲れが出ていませんでしょうか。
私は大風邪をひきました。笑
皆さまも季節の変わり目なので体調変化にくれぐれもご注意くださいね!5月病とはよく言ったもので、最近気持ちが上がらないとか精神的に不安定になってるなと思っている方はいないかなぁ、と心配しております。勝手にw
私は2月から始まった動画プロジェクトが、AxisLogProjectという大きなプロジェクトになって現状にびっくりしつつも全力で走ってきて、本業の配車も2か月ほどめちゃんこ忙しかったのもあって、連休明けからマジで抜け殻みたいになってます。笑
そしてそして!
ブルルさんの方もパワーアップされてて、ドライバーさんたちがブログを書ける場所ができましたね!
すげえww
で、それを見てすごく思ったんですがドライバーさんたちの文章力半端ねぇ!!!!
めっちゃおもしろい!!!!!!
すっごい読みやすい!!
運転もできて荷役もできてブログも書けるとかすごすぎるんだけれども!!!
ワイ、完全に置いてけぼり感www/blog/
↑こちらから登録できまーす!ということで皆に負けないようにブログ頑張ります!笑
皆のブログはとても良い刺激になっています!!そしてこれからも更新、楽しみにしてます♡
わっしょーい!
新着投稿
-
2025年9月29日
日本の物流に“足りないインフラ” その正体は…
今日41才になったので大事なことを言います。 ...
-
2025年9月11日
「海外の真似すればうまくいく」は幻想――現場だからわかるその理由
今日はまず結論から言います。 海外でやって成功...
-
2025年9月9日
運送業のM&Aブーム、その先に待ってる未来とは?
大手陸運9社の決算から見えるコト 2025年8月22日の業界...
-
2025年8月29日
208億円→51億円へ。国交省物流予算が激減した本当の理由
気が付いたら8月も終わりです。 全集中してセミ...
-
2025年6月24日
知らないと損する!6月の運送業界で話題になった出来事まとめ
6月も気づけばもう23日!はっや!!!!早すぎ!  ...
-
-
プロフィール
とら子
トラック運転できないAT限定免許配車マン。
トラックは街の風景だと思って過ごしてきた学生時代。 けど今はドライバーさんのおかげでご飯食べれています。
配車はドライバーさんと荷主の緩衝材。 目の前の利益より損して得取れ精神で配車係やらせてもらってます。 -
-
月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
-