-
配車女子 とら子の「一配一会」
ドライバーさんの動画を作りましたっていう話。
2019年3月5日
私には1つの夢がありました。
それは「ドライバーさんのPVを作る」です。何故作りたいのか。
それは彼らが本当にカッコよくて一括りに「怖い」とか「荒っぽい」とか言われるだけではないことを知って欲しいから。
そして、「本当に仕事が大好きでトラックが大好きだ」っていうことを知って欲しいから。長い間、この夢のために色々勉強しました。 動画を作るためにはプロットが必要なんじゃないか、構成が必要なんじゃないか、あれもこれも~~~????ぎゃ~~!って色々考えていました。
だけど、私の周りにはできないことを教えてくれる人が沢山いて、トラックの動画や写真を沢山提供してくださる方が沢山いました。
だから細々したことはわかんなくてもやってみよ!って思って作りました。作っていて私はこの人たちと同じ業界で働くことができて本当に幸栄だと感じました。
私たちはみんな同じ人間。誰がすごいとかどの職業が偉いとか男だから、女だからとか一切関係ないんです。
みんな頑張ってる。
みんな平等に素晴らしい。
私はそんなみんなの仲間でいることをとっても誇りに感じます。そして、皆が「誰かのおかげで」楽しく仕事をしているんじゃなくて「自分が楽しいから」仕事をしているんやなあって思いました。
本当に素敵です。
今回、たくさんの方に動画を見ていただけて本当にうれしいです!
次回作も考えていますので出来上がったら是非見ていただきたいです。日本は物流がないと回らない。
だけど、物流はお荷物をくださるお客様がいないと成り立たない。
トラックを作ってくれる人、整備してくれる人、そして荷物を待ってくれている人がいるからこそ成り立つ「おかげ様商売」。
これからもこの考えを忘れずに素敵な動画を作っていきたいです。
次はトラックを支える人たちに焦点あてた動画にしようかな。(今、思いついたw)新着投稿
-
2025年9月29日
日本の物流に“足りないインフラ” その正体は…
今日41才になったので大事なことを言います。 ...
-
2025年9月11日
「海外の真似すればうまくいく」は幻想――現場だからわかるその理由
今日はまず結論から言います。 海外でやって成功...
-
2025年9月9日
運送業のM&Aブーム、その先に待ってる未来とは?
大手陸運9社の決算から見えるコト 2025年8月22日の業界...
-
2025年8月29日
208億円→51億円へ。国交省物流予算が激減した本当の理由
気が付いたら8月も終わりです。 全集中してセミ...
-
2025年6月24日
知らないと損する!6月の運送業界で話題になった出来事まとめ
6月も気づけばもう23日!はっや!!!!早すぎ!  ...
-
-
プロフィール
とら子
トラック運転できないAT限定免許配車マン。
トラックは街の風景だと思って過ごしてきた学生時代。 けど今はドライバーさんのおかげでご飯食べれています。
配車はドライバーさんと荷主の緩衝材。 目の前の利益より損して得取れ精神で配車係やらせてもらってます。 -
-
月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
-